川村美術館・デッサン館
西和賀町立川村美術館は、本町出身の故・川村勇画伯から寄贈を受け昭和60年10月27日に開館しました。画伯の神秘的で吸い込まれるような タッチに心を奪われる入館者も多く、美術館に設置してあるメッセージノートには、入館者の感動の声がたくさん寄せられています。
美術館には、川村氏が30年間描き続けた作品が展示されています。53年の日展入選作品 「市場にて」、54年の「配給日」などの代表作をはじめ、40点を展示しています。
デッサン館には、デッサンを中心にコレクションや画具を展示され、素描90数点が展示されています。
美術館外観
塚田麻美作品展開催にあたり展示替えを行うため、川村デッサン館のみ10月4日(水)~6日(金)を休館とさせていただきます。
川村美術館、川村デッサン館ともに11月6日(月)より冬期休館にはいります。
■開館期間/4月中旬~11月中旬
■休館日/毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
■開館時間/午前9時~午後4時30分
■入館料/一般100円 小・中学生50円



川村美術館
〒029-5511 岩手県和賀郡西和賀町上野々39地割190番地2
TEL 0197‐82‐2045(西和賀町教育委員会 生涯学習課)
TEL 0197‐82‐2045(西和賀町教育委員会 生涯学習課)
川村デッサン館
〒029-5511 岩手県和賀郡西和賀町上野々39地割142番地1
TEL 0197‐82‐2045(西和賀町教育委員会 生涯学習課)
TEL 0197‐82‐2045(西和賀町教育委員会 生涯学習課)

登録日: 2005年10月20日 / 更新日: 2017年9月27日