議会の各種委員会
議会内に各種委員会を設置し、効率のよい議会運営を行っています。 令和5年5月10日の第1回臨時会で、各種委員の選任を行い次のとおり決定しました。
(注) 氏名は旧字体(外字含む)を含む議員もおりますが、すべてのブラウザで表示可能な字体に直しています。
常任委員会(任期は2年間ですが、後任が決まるまで在任します)
※令和5年5月10日現在
総務教民常任委員会(定数6人)
・総務、教育民生に関する事務の調査及び議案、請願、陳情などの審査を行います。
職名 | 氏名(令和5年5月10日から) |
委員長 | 柳沢 安雄 |
副委員長 | 高橋 敏樹 |
委員 | 普本 歌織 |
委員 | 高橋 宏 |
委員 | 高橋 到 |
委員 | 高橋 雅一 (慣例により辞退) |
議長は総務教民常任委員会に所属しましたが、慣例により委員を辞退しました。議長の権限として、地方自治法により委員会での発言が認められていることなどがその主な理由です。
産業建設常任委員会(定数6人)
・産業、建設に関する事務の調査及び議案、請願、陳情などの審査を行います。
職 名 | 氏名(令和5年5月10日から) |
委員長 | 北村 嗣雄 |
副委員長 | 高橋 義彦 |
委 員 | 真嶋 実 |
委 員 | 中村 ひとみ |
委 員 | 唐仁原 俊博 |
委 員 | 刈田 敏 |
広報編集常任委員会(定数5人)
・議会だより編集や発行を行います。
職名 | 氏名(令和5年5月10日から) |
委員長 | 真嶋 実 |
副委員長 | 唐仁原 俊博 |
委員 | 普本 歌織 |
委員 | 高橋 敏樹 |
委員 | 刈田 敏 |
議会運営委員会(任期は2年間ですが、後任が決まるまで在任します)
※令和5年5月10日現在
・『会期は何日にするか』、『議案の取り扱いをどうするか』など、議会運営を円滑に行うために議長の求めに応じ、さまざまな問題を協議します。
職名 | 氏名(令和5年5月10日から) |
委員長 | 高橋 到 |
副委員長 | 柳沢 安雄 |
委員 | 北村 嗣雄 |
委員 | 真嶋 実 |
委員 | 刈田 敏 |
町政調査会(任期は2年間ですが、後任が決まるまで在任します)
※令和5年5月10日現在
・町政全般の調査、研究などを行い、町政の運営に寄与し、発展を図ることを目的として議員全員で構成している組織です。議会報告会、議員学習会などを行います。
職名 | 氏名(令和5年5月10日から) |
会長 | 北村 嗣雄 |
副会長 | 唐仁原 俊博 |
幹事 | 中村 ひとみ |
幹事 | 高橋 敏樹 |
幹事 | 高橋 到 |
幹事 | 柳沢 安雄 |
監事 (副議長) |
刈田 敏 |
議会図書室運営委員(任期は4年です)令和5年5月10日現在
※令和5年5月10日現在
・国や県などからの刊行物を整理管理します。
氏名 |
普本 歌織 |
中村 ひとみ |
唐仁原 俊博 |
議員互助会(任期はそれぞれの役職の任期に対応します)
※令和5年5月10日現在
・議員の親ぼくや福利厚生を図ります。
・任期は4年ですが、常任委員会の委員の任期が2年であることから、世話人と監事は2年任期になります。
役 職 | 氏名(令和5年5月9日から) | 備考 |
会 長 | 高橋 雅一 | 議長を充てる |
副会長 | 刈田 敏 | 副議長を充てる |
世話人 | 柳沢 安雄 | 常任委員長を充てる |
世話人 | 北村 嗣雄 | 常任委員長を充てる |
世話人 | 真嶋 実 | 常任委員長を充てる |
監 事 | 高橋 到 | 議会運営員会委員長を充てる |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
湯田庁舎
〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割40番地71
電話番号:0197-82-2115
ファックス番号:0197-82-3111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月28日