西和賀の先人 深澤晟雄(1905~1965)

更新日:2020年05月08日

深澤晟雄の業績
深澤晟雄
(ふかさわまさお)
業績(深澤晟雄胸像顕彰碑文から)
深澤晟雄写真 (明治38年12月11日生まれ) 沢内村(さわうちむら)の自然(しぜん)は美(うつく)しい、然(しか)し冬季(とうき)は激(はげ)しい豪雪(ごうせつ)のため原始社会(げんししゃかい)に還(かえ)り、交通(こうつう)はもとより産業(さんぎょう)も文化(ぶんか)も麻痺状態(まひじょうたい)に入(はい)り、しかも生命(せいめい)を維持(いじ)する最低(さいてい)の医療手段(いりょうしゅだん)さえ失(うしな)う生活(せいかつ)を余儀(よぎ)なくされた。 昭和(しょうわ)三十二年(さんじゅうにねん)深澤晟雄(ふかさわまさお)氏(し)村長(そんちょう)に就任(しゅうにん)するや、理想(りそう)高(たか)く正義感(せいぎかん)の強(つよ)い氏(し)は、この自然(しぜん)の猛威(もうい)を克服(こくふく)することを悲願(ひがん)として奔走(ほんそう)、ついに村(むら)と県都(けんと)盛岡(もりおか)までの冬季交通(とうきこうつう)を確保(かくほ)し、特(とく)に医療行政(いりょうぎょうせい)において老齢者(ろうれいしゃ)、乳児(にゅうじ)に対(たい)する国保(こくほ)の十割給付(じゅうわりきゅうふ)を断行(だんこう)、村民(そんみん)の平均寿命(へいきんじゅみょう)の延長(えんちょう)、乳児死亡率零(にゅうじしぼうりつゼロ)の金字塔(きんじとう)を打(う)ち樹(た)てたことは、村史(そんし)に銘記(めいき)すべき不滅(ふめつ)の業績(ぎょうせき)である。六千村民(ろくせんそんみん)、氏(し)の輝(かが)やかしい遺業(いぎょう)を受継(うけつ)ぎ、更(さら)に本村(ほんそん)の発展(はってん)と飛躍(ひやく)を期(き)し「村民(そんみん)の道標(どうひょう)」として、茲(ここ)に氏(し)の胸像(きょうぞう)を建立(こんりゅう)永(なが)く記念(きねん)するものである。

生涯

深澤晟雄の生涯年表
1905年 明治38年 沢内村太田(現:西和賀町沢内字太田)に生まれる
父晟訓、母タミの長男
1912年 明治45年 沢内村立新町小学校太田分教場入学
1918年 大正7年 沢内村立新町小学校高等科進学
1919年 大正8年 岩手県立一関中学校入学
1925年 大正14年 仙台第二高等学校入学
1928年 昭和3年 東北帝国大学法文学部入学
1931年 昭和6年 東北帝国大学法文学部卒業
中華民国上海銀行、台湾総督府、満州拓殖公社、満州重工業東辺道開発会社北支開発山東鉱業会社に勤務
1946年 昭和21年 帰郷し農業に従事、青年会学習講座講師
1948年 昭和23年 佐世保船舶工業株式会社、日東開発鉱業株式会社、日本蛍光燈株式会社、日本温泉建設株式会社に勤務
1954年 昭和29年 帰郷し農業に従事、岩手県立黒沢尻南高校沢内分校(英語講師)
  沢内村教育長(昭和29年5月~昭和31年9月)
1956年 昭和31年 沢内村助役(昭和31年10月~昭和32年4月)
1957年 昭和32年 沢内村長(昭和32年5月~昭和40年1月)
1965年 昭和40年 病気のため、福島医大付属病院にて死去

深沢村長時代の主なできごと

村長時代の主なできごと
1957年 保健婦2名採用・沢内村保健委員会を設置
夏期予防活動を実施(岩手医科大学)
ブルドーザーを借上げ、道路除雪始める
1958年 農地開発・道路除雪のためブルドーザー1台購入
養老手当の支給(70歳以上)
1959年 保健連絡員20名を置く
東北大学から沢内病院へ医師を招聘
1960年 湯本-川舟間の除雪、湯本-太田間の定期バス運行
沢内病院再建計画、沢内村地域医療計画の樹立
沢内村公衆衛生組合連合会の結成
65歳以上の老年者に国保10割給付を実施
政府売渡米10,000俵を突破
1961年 国保10割給付を60歳以上老人と1歳未満乳児に拡充
1962年 血圧総合検診の実施(岩手医科大学・東北大学)
乳児死亡率ゼロを達成
1963年 保健文化賞(第一生命主催)受賞
政府売渡米20,000俵を突破
盛岡-湯本間定期バス開通
1964年 岩手日報文化賞(健康モデル村)受賞
沢内村教育振興運動推進協議会の結成
1965年 全国町村会長表彰(挙村一致の健康管理)

過去記事 広報さわうち

深澤晟雄胸像

深澤晟雄の胸像
深澤晟雄の胸像 【所在地】
西和賀町沢内字太田2-68
旧沢内病院敷地内深澤晟雄資料館前庭

深澤晟雄資料館

深澤晟雄資料館の概要
資料館外観
平成20年10月開館
資料館内部
【展示物】
深澤村長が実際に使っていた物、その他写真・書類・映像資料
【所在地】
〒029-5614
西和賀町沢内字太田2-68(旧沢内病院隣)
【ホームページ】
http://www.nisiwaga.net/masao/siryoukan.htm
【連絡先】
管理運営:NPO法人深澤晟雄の会
電話:0197-85-3838

劇映画 いのちの山河~日本の青空2~

2009年10月~2011年3月全国各地で上映されました

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

湯田庁舎
〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割40番地71
電話番号:0197-82-3281
ファックス番号:0197-82-3111
メールでのお問い合わせはこちら