移住定住促進住宅の入居を募集します

更新日:2025年03月10日

移住定住促進住宅の入居申込について

下記の住宅の入居申込を受付しています。詳細は下記募集要項や入居の手引きをご覧ください。

・世帯棟 2LDK 2戸、3LDK 2戸

移住定住促進住宅について

町では、町内企業への就業者の増加を目指し、かつ都市住民等の定住促進を図ることを目的として移住定住促進住宅を整備しています。

住宅は民間事業者が建設し、その住宅を町が借り上げる官民連携(PPP)の手法を用いており、これにより町が整備するよりもコスト面や工期の短縮などで負担軽減を図っています。

移住定住促進住宅の概要

【移住定住促進住宅(単身棟)1棟】

・建設場所 西和賀町上野々39地割190番地1

・整備戸数 1LDK 8戸(1階:23.36平方メートル 2階:27.95平方メートル)

・駐車場各戸1台有

・家賃 35,000円

・建設事業者/施工事業者 株式会社ベスト/株式会社千葉匠建設

単身棟イメージ

【移住定住促進住宅(世帯棟)1棟】

・建設場所 西和賀町上野々39地割142番地1

・整備戸数 2LDK(65.31平方メートル) 2戸

                3LDK(89.73平方メートル) 2戸

・駐車場各戸2台有(カーポート・物置付)

※駐車場、カーポート、物置の整備工事は4月以降になります。

・家賃 2LDK 70,000円  3LDK 85,000円

・建設事業者/施工事業者 コンセツMHD株式会社/積水ハウス株式会社

世帯棟イメージ

移住定住促進住宅の工事進捗状況

令和7年4月からの入居開始を目指し、両住宅ともに建設工事を進めています。建物の内外装工事はほぼ完了しました。

単身棟02.26-1
単身棟02.26-2
単身棟02.26-3
単身棟02.26-4
単身棟02.26-5
単身棟02.26-6

・単身棟工事状況(令和7年2月26日現在)

世帯棟02.26-1
世帯棟02.26-2
世帯棟02.26-3
世帯棟02.26-4
世帯棟02.26-5

・世帯棟工事状況(令和7年2月26日現在)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課

湯田庁舎
〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割40番地71
電話番号:0197-82-3284
メールでのお問い合わせはこちら