平成19年度分広報にしわが
今までに発行した広報にしわがをダウンロードできます。広報にしわがは毎月25日に発行しています。(25日が土・日・祝祭日と重なる場合は前倒して発行しています)
また、毎月5日はおしらせ版を発行しています。
ダウンロードする場合は、下記の表から「ダウンロード」欄の文字をクリックしてください。なお、ページごとにはダウンロードできません。すべて一括(全ページ)です。また、広報はPDF(ポータブルドキュメントファイル)形式で保存していますので、閲覧する場合には「アドビリーダー」というソフトウェアが必要です。お持ちでない場合は、無料で配布していますので、
をクリックしインストールのうえ閲覧してください(クリックするとアドビ社のホームページが新しく開きます)。 ※広報は、町内には全戸配布しています。しかし、町民以外の方には、広報紙は原則として無料で差し上げておりません。
また、有料での購読(郵送する場合など)は年払いとなります。申し込みされる場合は、「広報にしわがの購読の申し込み」のページをご覧ください。
表紙写真 | 主な内容 | ダウンロード | 訂正など |
![]() |
全22ページ・新年度予算 ・統一地方選結果 ・職員異動 ・情報公開条例を制定 |
平成19年4月号 [3936KB pdfファイル] | 2P~3Pのことしの予算の記事で、一般会計予算の総額は52億7,000万円は57億2,000万円の間違いです。円グラフの項目内に間違いはありません。また、これにともない3Pの一般会計と特別会計の合計は97億688万円になります。 |
![]() |
全16ページ・こわい山火事 ・正副議長決まる ・滞納者への徴収を強化 ・SL北上線に復活 |
平成19年5月号 [3763KB pdfファイル] | |
![]() |
全18ページ・急増する山の遭難 ・高校総体結果 ・湖水まつり、錦秋湖マラソン ・にしわが子どもプランを策定 |
平成19年6月号 [3427KB pdfファイル] | |
![]() |
全16ページ・年金のこと(前編) ・SL北上線疾走 ・佐々木孝治さん特別金賞 ・入札結果 |
平成19年7月号 [2827KB pdfファイル] | |
![]() |
全22ページ・年金のこと(後編) ・成人記念式典 ・マスターズマラソン・雪氷まつり ・俳句大会・丑まつり |
平成19年8月号 [3714KB pdfファイル] | |
![]() |
全20ページ・小学校適正配置で中間案 ・各地区の敬老会 ・着衣泳のすすめ ・3セク評価委員会設置 |
平成19年9月号 [4147KB pdfファイル] | 16Pの「ありがたきなか故郷」で太田早恵さんの写真説明で、火事とあるのは家事の間違いです。 |
![]() |
全22ページ・平成18年度決算 ・職員給与の公表 ・廃校施設利用が柔軟に ・3人がわか杉国体に |
平成19年10月号 [5467KB pdfファイル] | |
![]() |
全18ページ・県知事要望の内容と回答 ・川尻小で120周年 ・鷲之巣で不発弾 ・西和賀町芸術文化祭 |
平成19年11月号 [4235KB pdfファイル] | 7P各種大会結果で、タイトルに「畠山淳史さん優勝」とありますが、正しくは惇史さんです。12Pで「老人医療費無料化」の記事で抗議文は、広報発行日直前の11月21日に提出されました。 |
![]() |
全18ページ・凍結防止のお願い ・民生委員・児童委員決まる ・10大ニュース結果発表 ・飼い主のマナー |
平成19年12月号 [3944KB pdfファイル] | 6P高齢者劇団「山に幸あり」の記事で、高橋良子さん(新町)とありますが、正しくは(前郷)です。 |
![]() |
全18ページ・新春懇談会 ・課が変わります ・頑張るアスリートたち ・税務申告の案内 |
平成20年1月号 [3604KB pdfファイル] | |
![]() |
全18ページ・第三セクター経営評価 ・ごみ問題 ・小学校適性配置で答申 ・いのちの作法試写会 |
平成20年2月号 [3002KB pdfファイル] | ・速報 7P「雪合戦の記事」で北日本大会で上位の成績だった町内3チームが2月23日~24日に北海道昭和新山国際大会に出場した、という記事がありますが、南部レイダーズ、西武レイダースが予選を突破したものの、2日目は強風のため大会が中止となりました。 |
![]() |
全18ページ・町長・教育長の施政方針 ・第三セクター経営評価 ・組織改革 ・後期高齢者医療制度、国保制度の改正 |
平成20年3月号 [3656KB pdfファイル] |
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
湯田庁舎
〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻40地割40番地71
電話番号:0197-82-3284
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年05月08日